新潟の三幸製菓火災、不起訴 業過致死傷疑いは捜査継続
共同通信 / 2025年2月10日 17時40分
米菓大手「三幸製菓」(新潟市)の新潟県村上市にある工場で2022年2月11日、6人が死亡した火災で、新潟地検は10日、必要な防火措置を講じなかったとして労働安全衛生法違反の疑いで書類送検された同社と、当時最高経営責任者(CEO)だった佐藤元保氏(54)を不起訴処分とした。理由を明らかにしていない。
新潟労働局が24年2月、焼き窯と、その上部にある乾燥機内のせんべい片との間に必要な間隔を設けなかったとして書類送検していた。
県警も24年2月、佐藤氏ら当時の同社幹部4人を業務上過失致死傷の疑いで書類送検しており、新潟地検が捜査を続けている。
火災は22年2月11日深夜に発生。「F棟」と呼ばれる約8800平方メートルの建物が全焼し、60~70代の女性アルバイト従業員4人と20代の男性社員2人が死亡、1人が負傷した。佐藤氏は24年3月でCEOを退任。最高執行責任者だった山下仁氏(67)が同年4月、社長に就いた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
従業員6人が死亡した工場火災から3年 三幸製菓で慰霊式 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月10日 19時36分
-
従業員6人が死亡した三幸製菓の工場火災 火災から3年を前に慰霊式 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月10日 12時13分
-
三幸製菓火災3年で慰霊式、新潟 社長「安全を全てに優先する」
共同通信 / 2025年2月10日 10時40分
-
ツアー会社社長ら書類送検 利尻山でバックカントリーツアー参加の男女3人が雪崩に巻き込まれ死傷した事故で
HTB北海道ニュース / 2025年2月5日 18時0分
-
「100時間以上」の時間外労働‥消化器内科の26歳医師が自死 書類送検の運営法人と院長らを不起訴処分 神戸地検
MBSニュース / 2025年2月4日 20時5分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
3伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
4昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
5宅配業者装い・・・女性宅に侵入し暴行の疑い 福岡市中央区職員の男を逮捕 「覚えていない」と否認
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 5時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください