柏崎原発、早期再稼働を 玉木氏「安全確認できた」
共同通信 / 2025年2月10日 19時54分
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は10日、新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の7号機を視察した。原子力規制委員会の審査に合格したことを受け、早期の再稼働が必要との考えを記者団に示した。「安全面の確認ができた。早期実現が必要だ」と述べた。同時に地元理解を得るための努力を政府に求めた。
国民民主は衆院選公約でも、安全確保を最優先としつつ、原子力を日本の電力供給基盤の重要な選択肢と位置付けていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「総理自ら動くべき時に」国民民主・玉木雄一郎衆議院議員が柏崎刈羽原発を視察 再稼働めぐり総理に注文 新潟・柏崎市
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 20時41分
-
柏崎原発、地元最終説明会 経産省、再稼働訴え
共同通信 / 2025年2月7日 21時44分
-
柏崎原発、緊急用衛星電話が不通 逸脱4件目、追加検査の可能性
共同通信 / 2025年2月1日 0時23分
-
柏崎刈羽原発の再稼働議論 東電や経済団体「県議会でも議論を」《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月29日 15時9分
-
約13年ぶりの営業運転 中国電力・島根原発2号機が再稼働
財界オンライン / 2025年1月23日 7時0分
ランキング
-
1「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
2福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
314歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
4埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
5父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)