移住ガザ住民の帰郷否定 トランプ氏、所有構想巡り
共同通信 / 2025年2月11日 7時13分
【ワシントン、エルサレム共同】トランプ米大統領はパレスチナ自治区ガザの「所有」構想に関し、域外に移住したガザ住民が再び域内に戻る権利は「ない」と述べた。構想は「未来に向けた不動産開発事業」で、域外に恒久的な居住場所として「良い住宅」を整備すれば戻る必要はないとの考えを示した。10日にFOXニュースがインタビューの一部を放送した。
トランプ氏の構想を巡っては国際社会で批判が拡大。米政権高官は域外移住について、再建までの「一時的」なものだと弁明したが、トランプ氏が改めて恒久的だとの考えを鮮明にしたことで、ガザ住民やイスラム組織ハマスが反発するのは必至だ。
ハマスは10日、ガザで拘束する人質の解放日程について、予定する15日から遅らせる考えを表明。ガザへの支援物資搬入を許可しないなどイスラエルが停戦合意に違反していると主張した。別の声明では、イスラエルが停戦合意を守れば予定通り人質を解放する可能性があるとも指摘した。
イスラエルメディアによると、これに対しカッツ国防相は停戦合意の「完全な違反」とハマスを非難した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、ガザ停戦合意破棄も ハマスに警告、全人質解放を要求
共同通信 / 2025年2月11日 12時41分
-
ハマスが人質解放を延期へ イスラエルは「合意違反」と非難 戦闘再開の懸念高まる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 3時18分
-
ハマス、イスラエル人の人質3人を解放へ 5回目の身柄交換の実施表明
産経ニュース / 2025年2月8日 7時51分
-
ガザの戦後管理 混乱招く「米国が所有」発言
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
トランプ氏「米国がガザを長期所有」…「中東のリビエラと呼ばれる場所になる可能性」
読売新聞 / 2025年2月5日 23時0分
ランキング
-
1トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
2メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5エジプト外相 トランプ大統領のガザ住民の移住案に反対 米国務長官と会談「住民が残って復興を」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 14時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)