1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY株反発、167ドル高 AI関連銘柄に買い

共同通信 / 2025年2月11日 7時15分

ニューヨーク証券取引所

 【ニューヨーク共同】週明け10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発し、前週末比167.01ドル高の4万4470.41ドルで取引を終えた。人工知能(AI)関連銘柄などが物色され、買い注文が優勢となった。

 前週末7日までの2日間で計550ドル超下落したことを受けた反動買いもあった。ただ、トランプ米政権による関税政策に対する先行き不透明感から、上値は限られた。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数は反発し、190.87ポイント高の1万9714.27。

 個別銘柄では、ファストフードのマクドナルド、半導体のエヌビディアの上昇が目立った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください