日米防衛相、3月に会談で調整 日本で、硫黄島訪問も検討
共同通信 / 2025年2月11日 17時10分
日米両政府は、中谷元・防衛相とヘグセス国防長官の会談を3月下旬にも日本で開催する調整に入った。日米首脳会談の合意事項を踏まえ、安全保障分野の緊密な連携を推進するとともに、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に置いた抑止力、対処力強化の具体策を協議する。ヘグセス氏の就任後初の対面会談で、日本の国会日程を見据え最終判断する。複数の関係者が11日明らかにした。
ヘグセス氏の来日中、中谷氏と共に太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島を訪問する案も検討。戦没者の日米合同慰霊式に出席し、戦後80年の節目に強固な同盟関係を内外にアピールする狙いだ。
日米首脳による7日発表の共同声明では、中国を名指しして力や威圧による現状変更の試みに強く反対し、台湾海峡の平和と安定を維持する重要性を表明。トランプ大統領は首脳会談後の共同記者会見で、防衛費を2027年度にGDP比2%に引き上げる日本政府方針を評価した上で「さらに増える」と言及した。
防衛相会談では台湾有事を念頭に南西地域の防衛体制強化による日米のプレゼンス向上を図る。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)