国民民主、手取り増へ壁引き上げ 参院選1人区に積極擁立
共同通信 / 2025年2月11日 19時11分
国民民主党は11日、東京都内で党大会を開いた。所得税が発生する「年収103万円の壁」引き上げや、ガソリン値下げなどの実現に全力で取り組むと強調。「『手取りを増やす』ことが最重要の政治課題」と明記した2025年度活動方針を採択した。党勢拡大に向け、夏の参院選では改選1人区にも積極的に候補者を擁立する姿勢を明確にした。
年収の壁を巡っては、自民、公明、国民の3党幹事長が昨年12月、178万円を目指して引き上げることで合意した。自公は25年度予算案の成立に国民の協力を得るため、中断している協議の再開を検討している。国民は活動方針で178万円に触れておらず、引き上げ幅が最大の焦点になりそうだ。
古川元久代表代行は党大会で、自公との協議に関し「安易に妥協するつもりはない。幹事長間で合意した事項の誠実な実現を与党に強く求める」と述べた。記者会見で引き上げ幅への考え方を問われ「理屈が示されない限り、オーケーとはならない」と指摘した。
参院選への対応については「1人区でも積極的に擁立したい」と明言した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国民民主の活動方針は「手取り増」…役職停止中の玉木代表には「もう一度先頭に」と呼びかけ
読売新聞 / 2025年2月11日 19時55分
-
最重要政治課題「手取り増」=参院選1人区に積極擁立―国民民主党大会
時事通信 / 2025年2月11日 17時56分
-
【中継】国民民主、党大会で「手取りを増やす」最重要課題に…来年度活動方針など採択
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 17時40分
-
国民民主党が党大会 「安易に妥協しない」年収の壁178万円への引き上げ、古川代表代行が強調
日刊スポーツ / 2025年2月11日 14時37分
-
国民、手取り増を活動方針明記へ 参院選へ党大会
共同通信 / 2025年2月11日 4時12分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)