関電、仏への搬出量積み増しへ 福井県原発の使用済み核燃料
共同通信 / 2025年2月11日 17時54分
福井県にある関西電力原発構内の使用済み核燃料の県外搬出を巡り、関電がフランスへの搬出量を約200トン積み増し、倍増させる方針であることが11日、関係者への取材で分かった。関電は一部の燃料の搬出先としていた日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)の完成遅れを受け見直している工程表に積み増し分を盛り込み、13日にも福井県に説明する。
関電は2023年10月、使用済み燃料の一部を26年度以降に再処理工場に運び出し、別の約200トンをフランスで再処理するとした工程表を県に提示した。24年8月、再処理工場の完成が24年度上期から26年度内に延期。関電は9月、本年度内に工程表の見直しができなければ高浜1、2号機(同県高浜町)など運転開始40年を超えた3基の運転をしないとしていた。
県は、今月17日開会の県議会での議論などを経て、受け入れるかどうかを判断する。県内では関電の3原発計7基全てが再稼働した一方、使用済み燃料プールの容量逼迫が課題で、いずれも今後3~5年程度で満杯になる見通しとなっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)