訪中の北朝鮮代表団が帰国 会談伝えず、韓国と温度差
共同通信 / 2025年2月11日 18時12分
【ハルビン共同】北朝鮮メディアは11日、中国黒竜江省ハルビンで7日に冬季アジア大会の開会式に参加した金日国体育相ら代表団が10日に帰国したと報じた。会談相手など滞在中の詳しい動向は伝えていない。
一方、韓国メディアはリベラル系紙を中心に、中国の習近平国家主席が7日にハルビンで韓国の禹元植国会議長と会談したことを「際立つ歓待」だと大きく報道。北朝鮮と中国の関係は最近ぎくしゃくしているとの指摘があり、アジア大会を巡る南北の報道でも温度差が出ている。
北朝鮮からは、11日開始のフィギュアスケートに3選手がエントリーした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国・習主席、韓国国会議長と会談 “両国の連携強化を”
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 2時0分
-
冬季アジア大会が開幕 ハルビン、17年札幌以来
共同通信 / 2025年2月7日 22時18分
-
タイ、キルギス、パキスタン… 中国が周辺国と関係強化 トランプ米政権にらみ首脳会談
産経ニュース / 2025年2月6日 17時56分
-
アジア冬季競技大会、ハルビン太平国際空港から第1陣の選手・関係者が入国―中国
Record China / 2025年1月27日 19時30分
-
ハルビンアジア冬季競技大会の中国代表団が結成
Record China / 2025年1月24日 19時20分
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)