ハワイ渡航、手続き円滑化へ計画 訪問者増狙い、州と日本総領事館
共同通信 / 2025年2月11日 19時44分
【ホノルル共同】米ハワイ州と在ホノルル日本総領事館は10日、日本からハワイへの渡航手続きを円滑にするための行動計画に合意した。ハワイ側が日本からの修学旅行生や語学研修生のグループなどに便宜を図るとしている。訪問者の増加につなげる狙い。
グリーン州知事は署名式で「ハワイに旅行がしやすくなり、意義がある」とあいさつした。かつては日本から空路で年間150万人前後がハワイを訪れていたが、コロナ禍を機に減り、2024年の暫定値は約72万人。円安に加え若者の旅行への関心が低下したとの懸念がある。
日本側は米入国手続きが簡略化される事前審査制度「グローバルエントリー」の周知などに取り組む。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハワイ州観光局、旅行計画に役立つ毎年恒例イベントスケジュールを公開
@Press / 2025年2月3日 11時20分
-
カタルーニャ州で水素ミッション実施、地産地消やパイプライン輸出で有望(スペイン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月27日 0時20分
-
株式会社マルハン東日本カンパニーが、ハワイ特化型情報サイトを開設し富裕層海外旅行事業に参入
共同通信PRワイヤー / 2025年1月22日 12時20分
-
「プライベートジェット」はプライベート移動手段? 「国内」や「国外」での「料金」も解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 3時40分
-
米ゴルフ松山16位、平田21位 ソニー・オープン最終ラウンド
共同通信 / 2025年1月13日 12時17分
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)