イスラエル、ガザ停戦の終了警告 ネタニヤフ首相、人質解放へ圧力
共同通信 / 2025年2月12日 9時32分
【エルサレム、ワシントン共同】イスラエルのネタニヤフ首相は11日の声明で、イスラム組織ハマスが15日正午までに人質を解放しなければ、パレスチナ自治区ガザでの停戦を終了し、戦闘に戻ると警告した。ハマスがイスラエルの停戦合意違反を主張し、人質解放を遅らせる姿勢を見せる中、トランプ米大統領に続いてイスラエルが人質解放への圧力を強めたことで、停戦維持を巡る緊張が高まっている。
一方、トランプ氏は11日、ホワイトハウスでヨルダンのアブドラ国王と会談した際、ハマスが15日正午までに全ての人質を解放すると思わないと語った。トランプ氏は10日、ハマスに対し15日正午までに全ての人質を解放するよう求め、応じなければ停戦合意が破棄される可能性があると警告していた。
ハマスは10日、人質解放の日程を、予定する15日から遅らせる考えを表明した。ネタニヤフ氏は11日、人質が解放されなければ「ハマスの敗北」まで激しい攻撃を再開すると強調した。軍に対し、ガザと周辺に部隊を集結するように指示したという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イスラエル、ハマスに最後通告 「人質返還なければ停戦終了」
ロイター / 2025年2月12日 8時17分
-
イスラエル首相「熾烈な攻撃を再開させる」 ハマスが人質解放に応じない場合は戦闘再開を示唆
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 5時46分
-
停戦合意は…ハマス“人質解放を延期”に 「地獄が始まる」トランプ大統領は“警告”
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 0時50分
-
人質全員の早期解放を要求=トランプ氏、ガザ停戦破棄も示唆―ハマス延期発表で圧力
時事通信 / 2025年2月11日 20時45分
-
ガザ人質全員解放しなければ「地獄見る」、トランプ氏がハマスに警告
ロイター / 2025年2月11日 12時25分
ランキング
-
1「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
2メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
3「野党の相次ぐ弾劾、政権の破壊が目標だった」 弾劾審判で韓国・ユン大統領が国会側の主張に直接反論 前行政安全相はユン氏の断水指示を否定 中央選管の事務総長も証人出廷
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 20時34分
-
4“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
5トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)