画期的なはんこやスタンプ開発のシャチハタ 創業から1世紀の老舗【経済トレンド】
共同通信 / 2025年2月12日 7時6分
名古屋市で創業して今年で100年の文具・印章メーカーの「シヤチハタ」は、画期的な商品開発を続けている。(共同通信=川村剛史記者)
1925年、押印のたびにインキをスタンプパッドに補充する手間を不便に感じた舟橋金造と高次の兄弟が「舟橋商会」を創業。インキが浸透してスタンプパッドが乾かない「万年スタンプ台」を発売、評判を高めた。
社名は、名古屋城を象徴するしゃちほこと日の丸の旗を組み合わせたシンボルマークが由来だ。
1965年、スタンプ台なしで帳簿などに繰り返し押せるスタンプ「Xスタンパー」を発売。1970年の大阪万博に出展すると便利だと評判を呼び、一気に人気に。1986年のはんこ「ネーム9」は、顔料インキ内蔵で名前用として繰り返し使え、シヤチハタ印として浸透している。
デジタル化にも対応し、1995年に電子印鑑システム「パソコン決裁」を発売。近年はクラウド対応の「シヤチハタクラウド」の利用が増えている。
学用品に手書きで記名する手間を省く「おなまえスタンプ」や、手を洗うと印影が消えて手洗いの練習ができる「おててポン」もヒットしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《印鑑》チンアナゴ、モモンガ、韓国風イラストなどが登場!新生活を楽しくする個性あふれる“キャップレス印鑑”に、新デザインが仲間入り。
PR TIMES / 2025年2月6日 12時45分
-
はんこ一筋50年の株式会社ヤマダがドイツのフランクフルトで開催された「アンビエンテ2024」に初出展
PR TIMES / 2025年2月5日 15時15分
-
アングラーに大人気!ルアーへのペイント&ケイムラ(蛍光)加工が簡単にできる 「アートライン イレグイマーカー ケイムラマット色」新発売
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
オリジナリティにとことんこだわる!どこにも売っていないあなただけの「オリジナル浸透印」と「似顔絵スタンプ」新発売!
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
朱肉をつける手間なく素早くなつ印!「ワンタッチ式印鑑ホルダー ハンコ・ベンリ」リニューアル新発売
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
ランキング
-
124年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
2アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
-
3トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
4マスク氏がオープンAIに買収提案、974億ドル アルトマン氏は拒否
ロイター / 2025年2月11日 19時41分
-
5財政投融資の資金繰りに柔軟性を…AI産業への多額支援を念頭、特別会計法改正へ
読売新聞 / 2025年2月12日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)