日米、法の支配踏まえ議論と首相 43兆円まで防衛力強化
共同通信 / 2025年2月12日 12時59分
石破茂首相は12日の参院本会議で、トランプ米大統領との共同声明を巡り、「法の支配」の文言が盛り込まれなかったとの指摘に対し「わが国として法の支配を重視する立場に全く変わりはない。この立場を踏まえ、トランプ氏と議論した」と述べた。防衛力の抜本的強化に向け、為替レートの変動や国内外の物価上昇が生じている状況でも2023~27年度の防衛費総額を計約43兆円に定めた政府方針を堅持する考えを示した。
27年度より後の防衛費については「何ら決まっていない」と強調した。トランプ氏は首脳会談後の共同記者会見で、防衛費を国内総生産(GDP)比2%にする日本政府の方針を評価し「今日の協議によって、さらに増える」としていた。
立憲民主党の福山哲郎氏は共同声明に法の支配の表現がないと問題視。首相は「力や威圧によるあらゆる現状変更の試みに反対すると私から強く述べ、共同声明でも確認している」と答弁した。文言が盛り込まれなかった背景については、外交上のやりとりを理由に詳細な説明を避けた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
2神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
3賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
-
414歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
5「入り口を開けたら炎がぶわっと…」長屋での火事で1人の遺体見つかる 火元の部屋に住む60代夫婦と連絡とれず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)