1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

女子活性化で男女同時開催へ スキーのW杯ジャンプ

共同通信 / 2025年2月12日 15時59分

取材に応じるFISのサンドロ・ペルティレ氏=7日、レークプラシッド(共同)

 【レークプラシッド共同】国際スキー・スノーボード連盟(FIS)でジャンプ男子を統括するサンドロ・ペルティレ氏がこのほど取材に応じ、2026~27年シーズンからワールドカップ(W杯)ジャンプを男女同時開催とする方向で調整していることについて「男子の人気を生かし、女子を活性化したい」と狙いを語った。

 W杯は現在、一部を除いて男女別々に行われているが、約3分の1がノーマルヒルの女子は、ラージヒルやフライングヒルで争う男子に比べて人気が劣るという。「より長く、遠くに飛ぶのがわれわれの競技の魅力」として、日程や会場を統合し、女子も大きな台での実施を増やす方針だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください