女子活性化で男女同時開催へ スキーのW杯ジャンプ
共同通信 / 2025年2月12日 15時59分
【レークプラシッド共同】国際スキー・スノーボード連盟(FIS)でジャンプ男子を統括するサンドロ・ペルティレ氏がこのほど取材に応じ、2026~27年シーズンからワールドカップ(W杯)ジャンプを男女同時開催とする方向で調整していることについて「男子の人気を生かし、女子を活性化したい」と狙いを語った。
W杯は現在、一部を除いて男女別々に行われているが、約3分の1がノーマルヒルの女子は、ラージヒルやフライングヒルで争う男子に比べて人気が劣るという。「より長く、遠くに飛ぶのがわれわれの競技の魅力」として、日程や会場を統合し、女子も大きな台での実施を増やす方針だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ジャンプ52歳の葛西紀明が優勝 雪印メグミルク杯
共同通信 / 2025年2月9日 15時55分
-
二階堂蓮が8位、佐藤柚月20位 W杯ジャンプ
共同通信 / 2025年2月9日 9時47分
-
スキージャンプ男子“レジェンド”葛西紀明選手(52)が国内有力大会で優勝「予感があった」ヒルサイズ越えのビッグジャンプでW杯札幌大会へ弾み
北海道放送 / 2025年2月1日 15時20分
-
初来日で「飲食禁止」看板に興味津々 ラーメンにも舌鼓…海外ジャンプ女子が感激「最高の経験よ」
THE ANSWER / 2025年1月31日 7時13分
-
スキージャンプ“52歳のレジェンド”葛西紀明が担うもう一つの重要任務…W杯代表入りでギネス記録更新
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月30日 9時26分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4“筋トレやりすぎ”で成績不振? 大谷らの影響も…専門家語る是非「高い授業料を払わされた」
Full-Count / 2025年2月12日 10時20分
-
5MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)