小中高生、視力1.0未満高水準続く
共同通信 / 2025年2月12日 17時0分
文部科学省は12日、2024年度の学校保健統計調査結果を発表した。裸眼視力が1.0未満の割合は小学生36.84%、中学生60.61%、高校生71.06%で、高い水準が続いている。新型コロナウイルス感染症の影響で調査時期が異なる20~23年度を除くと、いずれも過去最多となる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「視力1.0未満」の割合が小中高で過去最高に 子どもの視力悪化を防ぐには?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 21時21分
-
虫歯の割合、過去最小=幼稚園から高校―学校保健統計
時事通信 / 2025年2月12日 17時8分
-
「裸眼視力1.0未満」の割合 小中高で過去最高に 小学で3割超 中学で6割 高校で7割 文科省「近くのものを見続けない。外で太陽の光を浴びて」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 17時2分
-
視力1.0未満高水準続く 小中高生、24年度調査
共同通信 / 2025年2月12日 17時1分
-
長時間のスマホ→目に悪影響? 「スマホ内斜視」で年単位の治療期間も
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月7日 20時21分
ランキング
-
1「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
2ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
3スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください