1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

シベリア抑留の展示視察 悠仁さま、舞鶴引揚記念館

共同通信 / 2025年2月12日 18時12分

舞鶴引揚記念館で、ジオラマを視察される秋篠宮家の長男悠仁さま=12日午後、京都府舞鶴市(代表撮影)

 秋篠宮家の長男悠仁さまは12日、京都府舞鶴市を訪れ、第2次大戦後の旧ソ連によるシベリア抑留の歴史を伝える舞鶴引揚記念館を視察された。語り部活動をしている地元の中高生らが案内し、極寒の地で強制労働に従事させられた抑留生活の資料や収容所を再現した部屋などを見て回った。

 悠仁さまは、引き揚げ者を迎え入れた港のジオラマの前で「向こうの港からは、どれぐらいの距離がありますか」と質問した。シラカバの樹皮をノート代わりに、抑留中の日々を和歌でつづった「白樺日誌」の説明を聞き「少ない文字で書くことで、効果的に残した面もあるのですかね」と話していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください