東京円、153円台後半
共同通信 / 2025年2月12日 18時24分
休み明け12日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=153円台後半で取引された。
午後5時現在は休日前の10日と比べ1円52銭円安ドル高の1ドル=153円69~71銭。ユーロは2円52銭円安ユーロ高の1ユーロ=159円46~50銭。
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が米議会の公聴会で、追加利下げを急がない考えを表明。米長期金利が上昇し、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが優勢となった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください