ホンダ日産、経営統合撤回決定へ 再建策で決裂、今後の戦略焦点
共同通信 / 2025年2月13日 4時1分
ホンダと日産自動車は13日にそれぞれ取締役会を開き、経営統合に向けた合意の撤回を正式に決める。午後に発表する方針だ。日産再建のための合理化策を巡り協議が決裂した。米国や中国の電気自動車(EV)メーカーに対抗するための大型再編構想は、協議入りの発表から2カ月足らずで白紙になる。
両社は13日午後にそれぞれ2024年4~12月期決算の説明会を開く。統合撤回に至った経緯や今後の提携戦略をどう説明するかが焦点となる。
統合協議は打ち切る一方、日産が筆頭株主の三菱自動車を含む3社で、自動運転に必要なソフトウエア開発などでの協業に向けた交渉は続ける方向で検討している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「日産・内田社長は自力再建派の役員を制御できなかった」日産が協議打ち切りを急いだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月13日 6時0分
-
統合計画撤回、13日に発表 ホンダ・日産、合理化策で溝
共同通信 / 2025年2月12日 17時49分
-
統合協議の打ち切り決定へ=ホンダ・日産、来週取締役会
時事通信 / 2025年2月8日 0時53分
-
ホンダとの統合は破談へ、日産「自主再建」の茨道 「単独」で将来描けず、感情的決裂は両社に痛手
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 8時0分
-
日産、ホンダとの経営統合協議打ち切りへ、台湾・鴻海の出方も焦点に[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2025年2月6日 8時15分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2TOKIOにスピード負けした「ジェットカー」の“本当の実力”、“激安100円電車”、“えらい高い電車運賃”の理由《関西私鉄よもやま話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 15時54分
-
3サバ激減…漁獲量が数年で半分に 「仕入れられない」鮮魚店悲鳴 メニュー変更余儀なくされる飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 21時22分
-
4赤字予想620億円に拡大=千葉で生産終了し特損―JDI
時事通信 / 2025年2月12日 18時7分
-
5為替相場 13日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年2月13日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)