日産系が下請けに金型保管強要か 無償で長期、公取委が勧告へ
共同通信 / 2025年2月13日 11時34分
エンジンなどの自動車部品の大量生産に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させたのは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)に当たるとして、公正取引委員会が近く「愛知機械工業」(名古屋市)に再発防止を勧告する方針を固めたことが13日、関係者への取材で分かった。同社は日産自動車の完全子会社。
関係者によると、保管させた下請け業者は5社で、遅くとも2023年夏以降、新たな発注予定がないにもかかわらず、エンジンやトランスミッション(変速機)などの部品製造に使う約400の金型などを長期間無償で下請け業者に保管させていた。部品の量産の終了後10年以上使用しないまま保管させたケースもあった。
愛知機械工業は公取委の調査を受け、保管代金計約2千万円を支払ったという。同社は取材に対し「まだ公取委の調査を受けている段階。勧告の後にコメントする」としている。
公取委は発注予定がないまま無償で金型や木型を保管させる商慣習に対し、是正を図るべく取り締まりを強化した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日産完全子会社に下請法違反で勧告へ 下請け業者に約400の金型などを“タダで”保管させたか
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月13日 12時8分
-
公取委、日産子会社に勧告へ=下請法違反、金型無償保管
時事通信 / 2025年2月13日 9時5分
-
日産子会社が下請法違反か、公取委が勧告へ
共同通信 / 2025年2月13日 9時3分
-
日産系の部品製造会社、下請け5社に金型を無償で長期保管させる…公取委が再発防止を勧告へ
読売新聞 / 2025年2月13日 5時0分
-
金型を無償保管させ再発防止勧告 東京ラヂエーター製造に公取委
共同通信 / 2025年1月23日 20時33分
ランキング
-
1「動物に乗り上げたと思った」…ひき逃げの疑いで気象庁職員の男を逮捕、女性は意識不明の重体
読売新聞 / 2025年2月13日 10時51分
-
2入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ
読売新聞 / 2025年2月13日 5時0分
-
3公取委、日産子会社に勧告へ=下請法違反、金型無償保管
時事通信 / 2025年2月13日 9時5分
-
4賞与を水増し約1億円を脱税か…部品製造会社代表らを刑事告発 大阪国税局
MBSニュース / 2025年2月13日 7時0分
-
5《どうしてここから出られないの…》田村瑠奈被告は現在も「首を拾っただけなのに」と弁護人に伝達、裁判で明かされた“家庭内暴力”「ガムテープが飛んできた」「運転中に首絞め」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン / 2025年2月13日 11時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)