米、仏IT課税に対抗 報復関税、チーズや化粧品に
共同通信 / 2019年12月3日 10時35分
【ワシントン共同】米通商代表部(USTR)は2日、フランスからのチーズや化粧品などの輸入品24億ドル(約2600億円)分に報復関税を検討すると発表した。米IT大手を標的にフランスが先行導入した「デジタル課税」への対抗措置。デジタル課税はイタリアなども導入する方針で、米国と欧州の貿易摩擦がさらに激化しそうだ。
USTRは「GAFA」と呼ばれるグーグルやアップル、フェイスブック、アマゾン・コムを例に挙げ、「フランスが米企業を差別しているとの結論に達した」と表明。ライトハイザー代表は声明で「デジタル課税に対し、米国が行動を取るという警告だ」と強調した。
この記事に関連するニュース
-
英首相、デジタル課税の推進確認 対米関係の火種の恐れも
ロイター / 2019年12月5日 3時4分
-
仏、米の制裁関税に報復の用意 マクロン氏「国益断固守る」
ロイター / 2019年12月4日 11時19分
-
仏、米の制裁関税に報復の用意 マクロン氏「国益断固守る」
ロイター / 2019年12月4日 2時55分
-
米政府、仏製品に最大100%の追加関税も デジタル税巡り
ロイター / 2019年12月3日 12時46分
-
米、仏輸入品に最大100%の追加関税検討 デジタル課税に報復措置
AFPBB News / 2019年12月3日 12時28分
ランキング
-
1観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 7時20分
-
2日経平均は狭いレンジ内で上下。今後の上値メド・下値メドは?
LIMO / 2019年12月8日 21時15分
-
3月5800円借り放題「服のサブスク」が儲かるワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 9時15分
-
4MAZDA3 一番上のエンジンと一番下のエンジン
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 11時0分
-
5東京23区屈指の閑散駅「上中里」には何があるのか?京浜東北線が1日500本以上停車も…
乗りものニュース / 2019年12月9日 6時0分