スポーツジムは第2段階で緩和へ 都が行程表、カラオケは第3段階
共同通信 / 2020年5月26日 13時34分
東京都が新型コロナウイルス特別措置法の緊急事態宣言解除を受けた休業要請緩和のロードマップ(行程表)で、スポーツジムを第2段階、カラオケ店を第3段階に位置付ける方向で調整していることが26日、関係者への取材で分かった。同日午後に開く都の対策本部会議で協議する。
都は3段階のロードマップを策定し、26日から博物館や美術館、図書館などを対象とした第1段階の緩和を実施。国が25日にジムやカラオケ店などの業種への対処方針を示し、ロードマップに盛り込む方針に変更した。
第2段階は劇場や映画館、学習塾などが対象。都は早ければ月内の移行も検討している。
この記事に関連するニュース
-
ジムやカフェ利用可能に、韓国 経営者らの反発受け、規制緩和
共同通信 / 2021年1月16日 18時8分
-
緊急事態の区域拡大、7府県に今夜発令へ…大都市圏中心に防止策強化
読売新聞 / 2021年1月13日 12時13分
-
再度の緊急事態宣言 窮地のバス事業の今後は 従来の災害とは違う 「撤退ライン」引く必要
乗りものニュース / 2021年1月10日 16時20分
-
【ウェビナー|ワークショップでイメージをつかもう】『マーケティングDXを推進するロードマップづくり』を、2月16日開催
DreamNews / 2021年1月5日 18時0分
-
テレワーク時のセキュリティを強化するサービスをSBTが提供開始
マイナビニュース / 2020年12月23日 13時21分
ランキング
-
1マスクから鼻出し受験、注意6回従わず全科目「無効」に…共通テスト終了
読売新聞 / 2021年1月17日 22時33分
-
2愛知の高齢者、モーニングでの感染ケース多数…複数人で会食
読売新聞 / 2021年1月17日 17時40分
-
3コロナで増加する家賃滞納や入居者の自殺、若い女性たちの声に出せない「悲鳴」
週刊女性PRIME / 2021年1月17日 20時0分
-
4自宅で入院待ちのコロナ患者死亡、非公表理由は「警察の検視対象、遺族希望せず」 京都知事
京都新聞 / 2021年1月17日 20時0分
-
5青森・大間町長に野崎氏が初当選 原発是非、争点とならず
共同通信 / 2021年1月17日 22時19分