ガソリン2週連続値上がり 経済活動再開、126円台
共同通信 / 2020年5月27日 15時2分
経済産業省が27日発表した25日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、18日時点の前回調査と比べて1円40銭高い126円90銭となった。2週連続で値上がりした。
調査した石油情報センターによると、新型コロナウイルスの影響で停滞していた経済活動が徐々に再開し、石油製品の需要が増えた。さらに石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国による協調減産も順調で、需給が改善されつつある。センターは来週も値上がりを予想している。
軽油は1リットル当たり1円20銭高い108円、ハイオクは1円30銭高い137円80銭。ともに2週連続値上がり。
この記事に関連するニュース
-
ガソリン8週連続値上がり 全国平均137円60銭
共同通信 / 2021年1月20日 14時53分
-
「緊急事態、関係ない」ガソリン価格下がらぬワケ 10か月ぶり高値 まだ上がる?
乗りものニュース / 2021年1月16日 9時40分
-
ガソリン7週連続値上がり 9カ月半ぶり高水準
共同通信 / 2021年1月14日 15時45分
-
ガソリン、9カ月ぶり高値水準 全国平均136円10銭
共同通信 / 2021年1月6日 15時40分
-
前場の日経平均は反落、米株安や大幅高の反動懸念から模様眺め
ロイター / 2020年12月30日 12時1分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分