車大手8社、世界生産が60%減 4月、コロナで工場停止
共同通信 / 2020年5月28日 15時53分
自動車大手8社が28日発表した4月の世界生産台数は、前年同月比60.9%減の91万6255台だった。新型コロナウイルス感染拡大で部品供給に支障が出るなどして、国内外の工場の稼働を止めたことが響いた。5月、6月も工場停止は解消しない見通しで、影響は長引きそうだ。
スズキは87.4%減の3万4015台、SUBARU(スバル)も83.4%減の1万4912台となった。8社の国内生産は46.7%減の41万2587台だった。
この記事に関連するニュース
-
1月の自動車国内生産台数、前年同月比1割減…感染拡大に半導体不足重なる
読売新聞 / 2021年2月25日 19時49分
-
1月国内生産、10.1%減=半導体不足響く―自動車大手8社
時事通信 / 2021年2月25日 17時32分
-
自動車の世界生産、1月は4%減 半導体不足、コロナ再拡大響く
共同通信 / 2021年2月25日 17時12分
-
自動車大手8社の1月世界生産は4.5%減
共同通信 / 2021年2月25日 15時16分
-
効率追い求めた生産スタイルが仇に 半導体不足で自動車メーカーが打撃を受ける理由
J-CASTニュース / 2021年2月1日 6時0分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
4「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
5NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分