NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か
共同通信 / 2020年5月29日 6時0分
ネット接続サービス大手のNTTコミュニケーションズがサイバー攻撃を受け、自衛隊の通信ネットワークに関わる情報が流出した可能性があることが28日、関係者への取材で分かった。防衛省の基幹システムの運用に影響する恐れもあるとして、同省はNTTコムから経緯を聞き取り、漏えいが疑われるデータについて詳細を調査している。
NTTコムは同日、不正アクセスにより業務を契約した621社の工事情報などが流出した可能性があると発表。個別の社名などは機密保持を理由に明かしていない。取材には「流出の可能性があるものに、防衛省関連の情報が含まれるかは回答を控える」とした。
この記事に関連するニュース
-
先週のサイバー事件簿 - 大手企業の情報流出、原因はウイルスと不正アクセスが最多
マイナビニュース / 2021年1月25日 18時3分
-
対中ロ、「電子戦」強化急ぐ=陸自、1年で7拠点に新部隊―九州・沖縄と北海道重視
時事通信 / 2021年1月24日 5時13分
-
サラリーマンが知っておきたい世界情勢による生活の変化 第6回 サイバー戦争が日常生活へ与える影響
マイナビニュース / 2021年1月22日 6時3分
-
オフィスと社員宅のサイバーセキュリティ対策をまとめて実現 セキュリティ製品DDHBOXテレワーク特別プランで提供開始
PR TIMES / 2021年1月18日 12時45分
-
カプコン、1.6万人の個人情報流出を確認 新たに5.8万人分流出の可能性も明らかに 20年11月のサイバー攻撃で
ITmedia NEWS / 2021年1月13日 10時56分
ランキング
-
1石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
2飛行機マスク拒否 起訴の元大学職員釈放 「裁判で明らかにしたい」
毎日新聞 / 2021年1月25日 17時50分
-
3新型コロナ変異株、東京の40代男性が感染 10代未満女児の濃厚接触者
毎日新聞 / 2021年1月25日 20時41分
-
4コロナ陽性者への封筒に「葬儀案内」 大阪市「今後は配慮する」...広告主も同意
J-CASTニュース / 2021年1月25日 16時39分
-
5札幌わいせつ教師事件「判決で事実認定されたのに…」 被害女性が市長に「涙の抗議」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月25日 19時0分