「国家主権守る」と全人代委員長
共同通信 / 2020年5月28日 16時57分
【北京共同】全国人民代表大会(全人代)の栗戦書常務委員長(国会議長)は28日、香港に導入を決めた国家安全法制に関し「法に基づき国家主権を守る」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
中国の海保機関「海警」、武器使用可能に…尖閣周辺の日本船が対象の恐れ
読売新聞 / 2021年1月22日 23時25分
-
武器使用明記、海警法成立=来月施行、尖閣の緊張激化懸念―中国
時事通信 / 2021年1月22日 20時54分
-
中国、“海警法”成立へ……「尖閣海域で日本漁船が何をされるかわからない恐怖は高まる」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月21日 20時11分
-
海警法を審議=22日まで全人代常務委―中国
時事通信 / 2021年1月20日 19時14分
-
中国、海警法を審議へ 22日までの全人代常務委で
産経ニュース / 2021年1月19日 20時14分
ランキング
-
1NZの市長「謝罪必要だった」 地震ビル倒壊で日本遺族に
共同通信 / 2021年1月24日 16時5分
-
2韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも
Record China / 2021年1月24日 8時20分
-
3中国軍機13機、台湾の防空識別圏に進入…バイデン政権への警告か
読売新聞 / 2021年1月24日 0時10分
-
4中国と韓国の「キムチ発祥論争」 年を越しても激化続く
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究
AFPBB News / 2021年1月24日 15時5分