大リーグ、オーナーに中止派も 今季開催案の協議で
共同通信 / 2020年6月1日 12時21分
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構(MLB)と選手会が新型コロナウイルスの感染拡大による7月上旬開幕などの今季開催案を協議している中で、オーナー側に今季の中止を望んでいるグループがあると5月31日、スポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた。選手年俸や損失の削減が狙いという。
MLBと選手会の交渉では年俸の減額幅が最大の争点。7月上旬開幕には6月第1週までの合意が必要とされている。
MLB案では試合数が本来の162から82に減る上、無観客でチケットなど球場絡みの収入が望めず、球団は大幅減収となる。
この記事に関連するニュース
-
大谷翔平と長期契約を― MLB公式がエンゼルスに進言「囲い込むべき選手」
Full-Count / 2021年1月18日 12時5分
-
MLBはコロナ禍でも162試合の通常開催 楽観的方針でNBAの二の舞になる恐れ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月14日 9時26分
-
MLB 各球団へ通達「162試合臨む準備を」 キャンプも予定通り2.18開始へ
スポニチアネックス / 2021年1月13日 5時34分
-
MLBコミッショナー、162試合制の復帰を司令 球団オーナーの5月開幕案に反論か
Full-Count / 2021年1月12日 14時59分
-
MLB、通常開催へ各球団に通達 キャンプも、観客は未定
共同通信 / 2021年1月12日 13時37分
ランキング
-
1大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 12時5分
-
2日韓W杯、スペイン戦の”疑惑発言”に韓国反応 「まだ恥辱と不合理の歴史として…」
Football ZONE web / 2021年1月25日 6時30分
-
3「結局大人の自己満足でしかない」 ダルビッシュ、少年野球の「意味のない慣習」をバッサリ
J-CASTニュース / 2021年1月25日 13時23分
-
4ブラジルで小型機墜落 サッカー選手4人含む全員死亡
AFPBB News / 2021年1月25日 9時53分
-
5ユベントスDF、冨安健洋への“疑惑の肘打ち”シーンが波紋 「なぜ?」「悲惨」
Football ZONE web / 2021年1月25日 17時40分