米軍嘉手納基地の川で高濃度汚染 有機フッ素化合物、流出の懸念
共同通信 / 2020年6月6日 6時4分
沖縄県の米軍嘉手納基地内の川などから、発がん性や発育への影響が指摘される有機フッ素化合物が高濃度で検出されていたことが5日、分かった。泡消火剤などに使われるPFOSとPFOAという化合物で、国の暫定目標値と比べ最大数百倍の濃度だった。調査した米軍は詳しい検出場所を明らかにしていないが、基地内から外部に流れ出る川があり、流出が懸念される。
嘉手納基地周辺では河川や湧き水、水道用の取水施設で有機フッ素化合物が確認されてきた。県は基地が発生源の可能性が高いとみるが、立ち入り調査を拒まれており、汚染判明で改めて実現を求める声が出ている。
この記事に関連するニュース
-
東大など、蚊の嗅覚受容体を組み込んだ高感度匂いセンサの開発に成功
マイナビニュース / 2021年1月18日 14時53分
-
米軍移転問題に揺れる鹿児島・西之表 八板俊輔市長に聞く「同意できない」と表明した意図は
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月18日 9時26分
-
環境試験サービス市場は2027年まで7.90%のCAGRで成長すると予想されます
PR TIMES / 2021年1月14日 18時45分
-
化合物半導体市場は、2027年まで11.1%のCAGRで目覚ましい成長が見込まれています
PR TIMES / 2020年12月30日 10時45分
-
「密」やCO2濃度など空気の質を見える化する Wi-Fi接続の環境センサー
J-CASTトレンド / 2020年12月30日 10時0分
ランキング
-
1年収300万の元NHK女性アナ、「異業種転職」で年収2倍に 「非正規アナは、みんな辞めるべき」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月27日 10時2分
-
2《富山・坪野鉱泉》心霊スポットで消えた少女2人が遺体で発見、都市伝説との奇妙な一致
週刊女性PRIME / 2021年1月27日 4時0分
-
3東名あおり運転デマ投稿、強制起訴の被告が死亡
毎日新聞 / 2021年1月27日 5時0分
-
4寒い夜道、女児が路側帯歩く…気になった姉妹が二手に分かれて捜し保護
読売新聞 / 2021年1月27日 9時12分
-
5橋下徹「コロナ特措法、罰則の重さを論じている場合じゃない」
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 11時15分