九州豪雨、熊本で新たに2人死亡
共同通信 / 2020年7月13日 11時40分
熊本県は13日、豪雨被害で、新たに津奈木町と球磨村でそれぞれ1人の死亡を確認したと発表した。県内の死者は64人になった。
×
この記事に関連するニュース
-
スザンヌ、熊本豪雨で被害の高校をサポート 卒業式にサプライズ参加で「自分で自分を愛してあげて」
ねとらぼ / 2021年3月2日 20時21分
-
九州豪雨で不通の久大線、全線開通…流失した橋を通過し「格別な思い」
読売新聞 / 2021年3月1日 11時28分
-
食べて応援! 熊本県南豪雨復興支援「RENGA」キャンペーン
マイナビニュース / 2021年2月18日 17時58分
-
令和2年7月豪雨から7カ月 買って食べて応援してください!熊本県南豪雨復興支援「RENGA」キャンペーン 2/10(水)~東京・札幌・岐阜・高松・福岡の百貨店などで販売会開催
PR TIMES / 2021年2月9日 18時15分
-
[熊本・人吉市]市内のホテル・旅館を避難所として利用
政治山 / 2021年2月6日 6時0分
ランキング
-
1山田氏隠しで逆ギレ、菅降ろし「土石流化」も 菅首相のトップリーダーとしての資質に疑問符
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 10時0分
-
2「妻」「嫁」呼称問題 松山ケンイチの発言に端を発しネットで議論 齋藤孝氏が語る怒りを買わない配偶者の呼び方
夕刊フジ / 2021年3月1日 17時16分
-
3陸自幹部が女性隊員を性欲のはけ口に…それでも防衛省は詳細うやむやのあきれた言い分
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 9時26分
-
4「東京五輪を北朝鮮との対話の場にしたい」~開催国のごとき発言をする文在寅大統領
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月2日 11時30分
-
54日目に鎮火した桐生の山林火災、やけどの男性「ドラム缶でスギの葉燃やしたら下草に…」
読売新聞 / 2021年3月2日 9時3分