原燃、放射性廃棄物を不適切保管 再処理工場で19年間、高線量も
共同通信 / 2020年7月13日 21時15分
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)で、過去の試験運転で発生した放射性廃棄物が最長で約19年間、所定外の場所に置いたままになるなど不適切に扱われていることが13日、原燃などへの取材で分かった。極めて強い放射線を出す高レベル放射性廃液をガラスと混ぜた破片約160キロも含まれる。原燃は「安全上の問題はない」としているが、管理態勢の甘さが問われそうだ。
原燃は「規制委事務局に指示された原因究明を先に行っていた」として、17年以降の保管は不適切ではないと主張。「審査にめどが付いたら説明しようと思っていた」と釈明している。
この記事に関連するニュース
-
JFEエンジニアリング株式会社 フランス国で廃棄物発電プラントを受注~スタンダードケッセル・バウムガルテ社の豊富な実績が高評価~
PR TIMES / 2021年1月15日 12時15分
-
50年以上再送りした「核のゴミ」最終処分場問題を自分事として考えるには
ハルメクWEB / 2021年1月9日 20時20分
-
核燃料の中間貯蔵施設に「共用案」 その狙いと「実現への障壁」
J-CASTニュース / 2021年1月8日 6時0分
-
社会インフラを考える(12)原発を諦め水素社会への投資に切り替えよ/日沖 博道
INSIGHT NOW! / 2021年1月6日 7時7分
-
電池は冷蔵庫で保管の誤解。大掃除で出てきた電池の正しい保管&廃棄法
日刊SPA! / 2020年12月22日 15時53分
ランキング
-
1ガムテープで顔面ぐるぐる巻き、ハンマーで頭部40回殴打……“名古屋闇サイト殺人事件”被害女性が「どうしても守りたかったもの」――2020 BEST5
文春オンライン / 2021年1月16日 6時0分
-
2朴槿恵前大統領の実刑確定~なぜ韓国では大統領がまともに引退できないのか
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月16日 11時45分
-
3菅首相、言い間違え連発で招いた「自滅の刃」 反転攻勢狙った会見やメディア出演が逆効果に
東洋経済オンライン / 2021年1月16日 9時30分
-
4店主「いっそ休業も」、客「仕方なく来た」…宣言対象地域の人出まばら
読売新聞 / 2021年1月16日 11時51分
-
5金沢連続ひき逃げ、19歳再逮捕へ 酒気帯び運転で高齢男性はねた疑い
毎日新聞 / 2021年1月16日 6時0分