東京円、107円台前半
共同通信 / 2020年7月14日 10時29分
14日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=107円台前半で取引された。
午前10時現在は前日比26銭円安ドル高の1ドル=107円24~25銭。ユーロは59銭円安ユーロ高の1ユーロ=121円67~70銭。
米製薬大手による新型コロナウイルスのワクチン開発が進展するとの期待から、投資家の積極姿勢が強まり、低リスク通貨とされる円を売る動きが進んだ。
外為ブローカーは「14、15日に開かれる日銀の金融政策決定会合を見極めたいとのムードもあり、小動きが続くだろう」と指摘した。
この記事に関連するニュース
-
東京円、103円台後半
共同通信 / 2021年1月25日 10時35分
-
東京円、104円台前半
共同通信 / 2021年1月14日 19時47分
-
東京円、103円台後半
共同通信 / 2021年1月14日 10時13分
-
東京円、103円台前半
共同通信 / 2021年1月5日 10時34分
-
東京円、103円台前半
共同通信 / 2021年1月4日 10時14分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分