ヒアリ、東京港に1500匹 女王アリや卵は確認されず
共同通信 / 2020年7月14日 16時44分
環境省は14日、東京港・大井ふ頭のコンテナヤードで強毒を持つ南米原産の特定外来生物ヒアリ約1500匹が土の中を出入りしているのが見つかったと発表した。人的被害は確認されていない。同じ東京港の青海ふ頭では昨年9~10月、50匹以上の女王アリが見つかり、定着が懸念されているが、今回はいずれも働きアリで、女王アリや卵はなかったという。
環境省によると、10日に調査の委託業者が発見し、13日にヒアリと確認した。発見した場所には殺虫効果のある餌をまき、駆除を進めている。
ヒアリは4月に茨城県常総市で、6月に入り、横浜港や千葉港などでも見つかっている。
この記事に関連するニュース
-
英変異株、東京でも初の市中感染確認 10歳未満の女児、英国滞在歴なし
毎日新聞 / 2021年1月22日 20時26分
-
横浜のロープウェー、「片道1000円」納得の理由 移動手段でなく"アトラクション"ならアリかも
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 7時40分
-
『鉄腕DASH』城島茂、「産卵おじさん」を襲名 その理由に納得の声
しらべぇ / 2021年1月11日 0時35分
-
【海外発!Breaking News】ゴミ処理場のベルトコンベアに流れてきた猫、間一髪で救出(露)<動画あり>
TechinsightJapan / 2020年12月27日 9時44分
ランキング
-
1自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 / 2021年1月23日 6時40分
-
2五輪開催可否、ワクチン接種で安心は「夢物語」…東大医科学研究所・石井健教授が警鐘
スポーツ報知 / 2021年1月23日 6時0分
-
3生まれた直後“あえて”捨て子に…池田大作が公明党を創設するきっかけになった幼少期の悲劇
文春オンライン / 2021年1月23日 6時0分
-
4車が雨や雪で制御不能にならないようにするには?スリップする原因と対処法
ウェザーニュース / 2021年1月23日 14時0分
-
5関東甲信、夕方から大雪=交通乱れる恐れ―気象庁
時事通信 / 2021年1月23日 7時1分