菅氏、市中感染拡大を否定 中高年での増加は警戒
共同通信 / 2020年7月15日 12時40分
菅義偉官房長官は15日の記者会見で、東京都などでの新型コロナウイルス感染者増を巡り「市中感染が大幅に広がっている状況にはない」と表明した。同時に、感染経路不明の割合が一定程度あり、中高年の感染者は増えつつあるとして警戒を強化する考えを示した。
22日開始予定の政府の観光支援事業「Go To トラベル」に関し、地方自治体から懸念の声が出ていることには「担当の国土交通省などから、丁寧に説明したい」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
変異ウイルスの死亡率は「1・4倍」! 英政府発表 海外滞在歴ない女児も感染 識者「市中感染が広まっている」
夕刊フジ / 2021年1月23日 17時21分
-
新型コロナの変異種が市中感染か~日本の甘い水際対策では「当然の結果」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 11時35分
-
国内初、コロナ変異型ウイルスの市中感染発生か 静岡県で20~60代の男女3人
スポーツ報知 / 2021年1月19日 6時0分
-
台湾、コロナ市中感染を2例確認 12月22日以来
ロイター / 2021年1月12日 17時29分
-
コロナ変異種、検疫すり抜け「市中感染」拡大か 英から帰国の男性と会食の2人陽性 別の変異ウイルスも…「ザル入国」危うさ露呈
夕刊フジ / 2021年1月12日 17時11分
ランキング
-
1「東京脱出」を目指す企業が急増している理由 パソナやアミューズはなぜ「地方移転」を?
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 11時0分
-
2ワクチン担当「抜てき」河野氏、滑り出し前途多難…試される調整力
読売新聞 / 2021年1月24日 21時50分
-
3一審勝訴した今も「ハラスメント文書」配布やまず…フジ住宅を提訴「在日女性」の苦悩
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月25日 10時45分
-
4マクドナルドの価格比較。20年前より値下がりしていたメニューを探す
日刊SPA! / 2021年1月24日 15時50分
-
5天皇家の方々が乗る『お召列車』 両陛下が“立ちっぱなし”の理由
NEWSポストセブン / 2021年1月25日 11時5分