コロナ疑い、船から患者搬送訓練 第2波備え5管海保、大阪湾
共同通信 / 2020年7月20日 11時57分
第5管区海上保安本部(神戸)は20日、大阪府泉大津市で、消防やフェリーの運航会社と協力し、新型コロナウイルスの感染が疑われる患者を客船から府内の医療機関に搬送する訓練を実施した。新型コロナの第2波に備え、感染防止策を取りつつ速やかに搬送できるよう関係機関と連携を深めるのが狙い。
訓練は約70人が参加。大阪湾を航行中のフェリー「ひびき」(1万5897トン)で乗客の70代男性に発熱や呼吸困難の症状が出たと想定。5管は防護服やゴーグルを身に着けた海上保安官や医師をフェリー内に派遣。男性を担架に乗せ、フェリーに横付けされた巡視艇に移して港にいる救急隊まで運んだ。
この記事に関連するニュース
-
名古屋市の救急医療ピンチ 搬送中に心肺停止状態も 愛知県が専門チーム
毎日新聞 / 2021年1月26日 21時42分
-
【コロナ再襲来から命を守る鉄則】コロナなどでの重症化を防ぐ基礎疾患の治療 何でも相談できる“かかりつけ医”を持ち、定期的な受診を
夕刊フジ / 2021年1月26日 17時11分
-
搬送難航で2人心肺停止、名古屋 コロナ病床逼迫、一般救急に波及
共同通信 / 2021年1月25日 22時5分
-
コロナ療養、ネット調べ過ぎた末に… 看護師たちが語る患者の苦悩
47NEWS / 2021年1月18日 7時0分
-
コロナ感染「地方の危機」 治療経験に乏しく重症化招くことも
NEWSポストセブン / 2021年1月5日 7時5分
ランキング
-
1年収300万の元NHK女性アナ、「異業種転職」で年収2倍に 「非正規アナは、みんな辞めるべき」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月27日 10時2分
-
2《富山・坪野鉱泉》心霊スポットで消えた少女2人が遺体で発見、都市伝説との奇妙な一致
週刊女性PRIME / 2021年1月27日 4時0分
-
3橋下徹「コロナ特措法、罰則の重さを論じている場合じゃない」
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 11時15分
-
4菅首相、「1か月後に必ず収束」と述べた根拠を蓮舫氏に聞かれ「強い決意を申し上げた…最初から延長は言うべきではない」
スポーツ報知 / 2021年1月27日 15時6分
-
5慶大野球部4年・鶴岡容疑者、持続化給付金だまし取った疑いで逮捕 故・鶴岡一人さんの孫
スポーツ報知 / 2021年1月27日 17時56分