立民と社民、合流へ緊密協議 国民との議論先行に反発も
共同通信 / 2020年7月21日 13時12分
立憲民主党の福山哲郎幹事長は21日、社民党の吉田忠智幹事長と両党の合流を巡って国会内で会談し、立民と国民民主党の合流の進展に応じて、緊密に協議する方針を確認した。社民には「立民が国民と合流すれば、議論の前提が変わる」と反発する声があり、福山氏は社民とも丁寧に議論する姿勢を示した。
会談後、福山氏は記者団に「社民と合流したいという気持ちは変わっていない。前提が変化する場合も緊密に協議したいと申し上げ、ご理解をいただいた」と強調。吉田氏も党内議論を進め、合流の是非を判断する臨時党大会を10月に開催したいとの考えを示した。
この記事に関連するニュース
-
立民新人が離党 「党所属は制限多い」 衆院岡山5区
産経ニュース / 2021年2月24日 19時37分
-
衆院選「得票率2%」目標=社民、存続懸け―全国代表者会議
時事通信 / 2021年2月21日 19時58分
-
野党、森氏辞任要求強める 与党も悪影響を不安視
共同通信 / 2021年2月8日 5時32分
-
過料は当初規定の約半額で合意と安住氏
共同通信 / 2021年1月28日 15時51分
-
コロナ法修正は与野党幹事長協議 懲役刑や罰則の削除折り合わず
共同通信 / 2021年1月27日 18時7分
ランキング
-
1「またも看板キャスターが降板」NHKは"忖度人事"をいつまで続けるのか
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
2足利の山火事「ここまで長引くとは」 近隣住民、早期鎮火願う
産経ニュース / 2021年2月25日 20時10分
-
3「竹島に上陸する自衛隊は撃退する」韓国政府は日本との戦争を覚悟している
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4野党、山田広報官の辞任要求 与党は擁護、厳しい声も
共同通信 / 2021年2月25日 18時13分
-
5関西・中部5府県の緊急事態宣言、月内解除を26日正式決定
毎日新聞 / 2021年2月25日 22時10分