将棋の藤井棋聖、竜王戦で敗退 元名人の丸山九段に、決勝T初戦
共同通信 / 2020年7月25日 0時39分
将棋の最年少タイトル保持者、藤井聡太棋聖(18)は24日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第33期竜王戦決勝トーナメントの初戦で、元名人の丸山忠久九段(49)に千日手指し直しの末に負けて2戦目に進めず、同棋戦の敗退が決まった。
対局を終えた高校生プロは「常に押されていた。反省して来年、頑張りたい」と話した。
藤井棋聖は16日に最年少の17歳11カ月でタイトルを奪取した。二冠目を目指し、王位戦7番勝負にも挑戦中。竜王戦では初挑戦を目指していた。
豊島将之竜王(30)への挑戦者を決める決勝Tには、予選に当たるランキング戦の1組~6組の各優勝者らが出場した。
この記事に関連するニュース
-
将棋は規格外の藤井、半歩先の豊島が中心 囲碁は群雄割拠の20代 今年の棋界展望
産経ニュース / 2021年1月11日 11時1分
-
「将棋は急にダメになることもありますが…」谷川浩司が語る“羽生世代”の凄みと現代将棋への違和感
文春オンライン / 2021年1月7日 6時0分
-
藤井聡太二冠の2021年は? 谷川浩司九段が「強力なライバル」と語る“3人の棋士”
文春オンライン / 2021年1月6日 17時0分
-
藤井聡太の「三冠」は実現する? 2021年の将棋界で注目される3つのポイント
文春オンライン / 2021年1月3日 11時0分
-
藤井聡太二冠の誕生、レジェンドたちの活躍…2020年の将棋界で何が起きたのか
文春オンライン / 2020年12月31日 11時0分
ランキング
-
1「ブルーベリーは老眼に効きますか?」眼科専門医の答えは
OTONA SALONE / 2021年1月19日 8時0分
-
2日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
3対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分
-
4フルモデルチェンジするのか消滅か? この先どうなるか不安な車3選
くるまのニュース / 2021年1月19日 16時10分
-
5カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分