野党、週内にも国会召集を要求 憲法53条根拠、首相へ説明迫る
共同通信 / 2020年7月29日 6時11分
立憲民主党などの野党4党は、週内にも憲法53条に基づき、臨時国会の召集を求める方向で最終調整に入った。複数の野党幹部が28日、明らかにした。新型コロナの感染再拡大や豪雨災害対応を巡り、安倍晋三首相が国会で十分な説明をしていないと世論に印象付ける狙い。ただ、53条に召集期限の規定はなく、実際に召集するかどうかは政権の意向に事実上委ねられる。
首相は6月15日の参院決算委員会から約1カ月半、国会で答弁していない。首相の正式な記者会見は通常国会閉会翌日の6月18日が最後となっている。
野党4党は7月29日に、与党側に口頭ベースで早期召集を申し入れる方針だ。
この記事に関連するニュース
-
与野党、コロナ論戦激化へ 通常国会が18日召集
共同通信 / 2021年1月17日 18時6分
-
野党が補正組み替え要求 トラベル予算「認めず」
共同通信 / 2021年1月12日 12時55分
-
緊急事態宣言を発出しても何も変わらない……実効性の伴う特措法が政治的思惑超えて必要
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月4日 23時37分
-
与野党、コロナ特措法早期改正へ 1月通常国会で優先対応合意
共同通信 / 2020年12月28日 12時33分
-
安倍前首相、「すべて秘書が」で逃げ切れるか 検察は不起訴処分でも削がれる政治的影響力
東洋経済オンライン / 2020年12月26日 9時0分
ランキング
-
1「『130歳の祖父』を死なせてあげました」60代男性、相続で初めて知った衝撃の血縁
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月24日 9時15分
-
2自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
3笠松競馬の騎手ら3億円超の所得隠しが、コロナであぶり出された裏事情
日刊SPA! / 2021年1月24日 8時29分
-
4死亡後に陽性判明が2人、検査で2回も陰性だった90代男性も
読売新聞 / 2021年1月24日 11時27分
-
5アンモナイト新種の化石と判明 北海道、まるでソフトクリーム?
共同通信 / 2021年1月24日 15時56分