核禁止条約への「締約」求める 広島平和宣言、日本政府に
共同通信 / 2020年7月31日 12時52分
広島市の松井一実市長は31日、記者会見を開き、被爆75年の節目となる8月6日の原爆の日に平和記念式典で読む平和宣言の骨子を発表した。3年前に国連で採択されたが、現在も発効していない核兵器禁止条約について、日本政府に「締約国」となるよう求める。
同条約を巡っては、近年、地元の被爆者団体などから、強い言葉で批准を政府に求めるよう、要望が出ていた。
収束が見通せない新型コロナウイルスにも言及。ローマ教皇が昨年11月に広島で述べた言葉、同10月に亡くなった元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんの言葉を引用し、市民社会へ連帯を促す。
この記事に関連するニュース
-
サーローさんの反核記録映画公開 核兵器禁止条約の発効日に、広島
共同通信 / 2021年1月16日 15時38分
-
ピースボートの活動に学ぶ 国連から軍縮教育本出版 東京
毎日新聞 / 2021年1月13日 8時55分
-
社説:世界はどこへ 国際協調へ歩み出せるか
京都新聞 / 2021年1月5日 16時0分
-
核なき世界への決意に普遍的な価値 壊れた星を未来に残す訳にはいかぬ
47NEWS / 2021年1月2日 10時0分
-
被爆者ら、政府に批准求める 核禁止条約発効を前に集会
共同通信 / 2020年12月19日 20時13分
ランキング
-
1ガムテープで顔面ぐるぐる巻き、ハンマーで頭部40回殴打……“名古屋闇サイト殺人事件”被害女性が「どうしても守りたかったもの」――2020 BEST5
文春オンライン / 2021年1月16日 6時0分
-
2菅首相、言い間違え連発で招いた「自滅の刃」 反転攻勢狙った会見やメディア出演が逆効果に
東洋経済オンライン / 2021年1月16日 9時30分
-
3朴槿恵前大統領の実刑確定~なぜ韓国では大統領がまともに引退できないのか
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月16日 11時45分
-
4店主「いっそ休業も」、客「仕方なく来た」…宣言対象地域の人出まばら
読売新聞 / 2021年1月16日 11時51分
-
5金沢連続ひき逃げ、19歳再逮捕へ 酒気帯び運転で高齢男性はねた疑い
毎日新聞 / 2021年1月16日 6時0分