歌舞伎座が感染予防対策を公開 再開前日、舞台稽古も披露
共同通信 / 2020年7月31日 18時18分
約5カ月ぶりの公演再開を8月1日に控えた東京・歌舞伎座が31日、舞台上と劇場内で取り組む新型コロナウイルスの感染予防対策を報道陣に公開した。
再開時の演目の一つ「連獅子」の舞台稽古を披露。俳優片岡愛之助さんらはいつもより客席から離れた奥の方で踊り、俳優同士の掛け合いも少し距離を空ける演出にしていた。
歌舞伎音楽である長唄、三味線の奏者は通常舞台上に8人ずつ並ぶところを5人ずつに減らし、特製マスクを着用した。
客席は前後左右を空けた配置で、俳優が通る花道近くは空席に。空いた席は布でくるんだ。
1演目ずつの4部制で、部ごとに観客を入れ替えて場内を消毒する。
この記事に関連するニュース
-
渡辺謙&宮沢氷魚共演舞台「ピサロ」、コロナ禍乗り越え1年2か月ぶりのリベンジ再演
スポーツ報知 / 2021年2月27日 4時0分
-
“劇場へいらして”と心からは言えないーー 歌舞伎俳優・坂東巳之助が今、思うこと
CREA WEB / 2021年2月14日 7時0分
-
コロナ禍に光る…仁左衛門と玉三郎の熟練された「恋模様」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月11日 9時26分
-
2月14日 関西最大級の学生イベント〈BEATNIXS〉開催決定
PR TIMES / 2021年2月6日 15時15分
ランキング
-
1もっと早くできない? 歯医者の次回治療、どうして「1週間後」になる?
オトナンサー / 2021年2月26日 8時10分
-
2UberEatsのバッグを開けてみると… 予想外すぎる中身に「その手があったか!」
しらべぇ / 2021年2月26日 5時45分
-
3自主ではなく「官房機密費」で返納? 渦中の山田真貴子内閣広報官に怨嗟の声
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月26日 9時26分
-
4【いまさら聞けない高血圧】近い将来、大きな病気にならないために「高血圧」の治療を 脳卒中、心血管障害、腎臓病に認知症も
夕刊フジ / 2021年2月26日 17時16分
-
5全部食べたくなっちゃう...! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
Jタウンネット / 2021年2月26日 20時0分