ライチョウ、駒ケ岳に19羽移送 中央アルプスでの群れ復活へ
共同通信 / 2020年8月1日 13時6分
環境省信越自然環境事務所は1日、国の特別天然記念物で絶滅危惧種のニホンライチョウ19羽を、北アルプスの乗鞍岳から長野県の中央アルプス駒ケ岳にヘリコプターで移送した。1週間ほどケージ内で過ごして環境に慣らした後に放鳥、中アでの群れ復活を目指す。
環境省によると、中アでは1969年以降、ライチョウの目撃がなく絶滅したと考えられていたが、2018年7月、約半世紀ぶりに雌1羽が確認された。中アでの個体数を増やすため、一定数の群れが確認されている乗鞍岳から、自然繁殖している雌3羽とひな16羽を保護し、移動させた。
この記事に関連するニュース
-
野生復帰へニホンライチョウ飼育=長野市〔地域〕
時事通信 / 2021年1月20日 10時14分
-
絶滅危惧種のトモエガモ 長野・松本城に飛来
毎日新聞 / 2021年1月18日 11時0分
-
【海外発!Breaking News】急死したメスに代わり子育てするオス オランウータンでは「珍しい」と動物園(米)
TechinsightJapan / 2021年1月17日 22時50分
-
アルプスで生産する白キャビア、高級食材も持続可能に
AFPBB News / 2021年1月17日 9時0分
-
北海道・日高地域に新しい野鳥保護区が誕生
PR TIMES / 2021年1月7日 16時15分
ランキング
-
1タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い
共同通信 / 2021年1月20日 22時44分
-
2眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
3皇居でもマスク拒否、トラブルに ピーチ機運航妨害疑いの男
共同通信 / 2021年1月21日 12時10分
-
4【独自】持病ある陽性の60代男性、自力歩行でき「入院不要」の判断…翌日自宅で死亡確認
読売新聞 / 2021年1月21日 5時0分
-
5飛行機内で「マスク拒否」の男性、事件から4カ月後に逮捕…なぜこのタイミングなのか?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月21日 10時26分