グーグルも5Gスマホ今秋発売 6万500円から
共同通信 / 2020年8月4日 7時41分
【ニューヨーク共同】米グーグルは3日、自社ブランドのスマートフォン「ピクセル」シリーズで、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムに対応した新機種を今秋発売すると発表した。日本での価格は6万500円から。
アップルも今秋、5Gに対応したスマホ「iPhone(アイフォーン)」の新機種を発売するとみられており、競争が激しくなりそうだ。
グーグルの5G対応の新機種は「ピクセル4a(5G)」と「ピクセル5」。同社は「動画のストリーミングやコンテンツのダウンロードをより高速かつスムーズに楽しめる」としている。
この記事に関連するニュース
-
HTC初の5Gスマホ「U20 5G」が香港でも発売 販売国を絞って投入か
ITmedia Mobile / 2021年1月18日 12時8分
-
懐かしのHTC Desireが5Gスマホで復活 #CES2021
GIZMODO / 2021年1月15日 14時0分
-
HTC、5000mAhバッテリーの5G端末「Desire 21 pro 5G」を台湾で発売 約5万円から
ITmedia Mobile / 2021年1月14日 10時55分
-
「iPhone 12 mini」と「iPhone SE」を徹底比較 小型iPhoneはどちらを選べばいい?
ITmedia Mobile / 2021年1月6日 15時4分
-
2020年を代表するスマートフォンたち/ドコモの「ミリ波5G」の実力
ITmedia Mobile / 2021年1月6日 13時35分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
3国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
4夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
5iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分