千代田区長が謝罪、議会出席へ 解散通知取り消す、地裁決定受け
共同通信 / 2020年8月11日 20時11分
東京都千代田区の石川雅己区長が自身への刑事告発の議決に対抗して区議会の解散を通知した問題で、石川区長は11日、通知を取り消し、謝罪した。東京地裁が7日に出した、解散の効力を停止する決定を受けての対応。区長の欠席により議会は空転していたが、今後は出席する。
石川区長は記者団に「解散の是非は司法の判断を尊重すると申し上げてきた」と地裁決定に触れ、「これ以上、区政を停滞させてはならないとの見地から決断した」と述べた。その上で「区民と議会に心痛を掛けたことを深くおわび申し上げたい」と述べた。区議会議長にも取り消しを通知し、謝罪したという。
この記事に関連するニュース
-
生活保護費引き下げ、取り消す判決…大阪地裁「過誤や欠落があり違法」
読売新聞 / 2021年2月22日 21時28分
-
自ら「密」状態を作っても千代田区長選の応援をした小池都知事、国政を目指して再び“劇場”の開幕か
HARBOR BUSINESS Online / 2021年2月12日 8時31分
-
小池都知事“秘蔵っ子”の千代田区長選当選で「自民党復党」を虎視眈眈と狙う
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月1日 9時26分
-
#千代田区長選 歴史に残る接戦か!? 白熱の千代田区長選挙 約5,000人が視聴のオンライン討論会
PR TIMES / 2021年1月29日 11時15分
-
千代田区長選が告示 新人4人の戦い、補選とともに31日投票
政治山 / 2021年1月27日 20時28分
ランキング
-
1「NHK視聴できないTV」でも、受信契約は義務…原告側が逆転敗訴
読売新聞 / 2021年2月25日 7時44分
-
2エスカレーターから買い物カート落とした疑い 高校生ら書類送検
毎日新聞 / 2021年2月25日 15時29分
-
3「免許証忘れた」と他人になりすまし速度違反切符に署名、2年後に発覚し逮捕
読売新聞 / 2021年2月24日 22時31分
-
4尖閣上陸なら危害射撃も、政府 中国の強行を念頭に
共同通信 / 2021年2月25日 17時48分
-
5「葉を燃やしていたら火が下草に移った」山林火災で男性やけど、ヘリで散水
読売新聞 / 2021年2月25日 16時28分