10月ビール類販売、3社が減少 増税の第三、駆け込み需要の反動
共同通信 / 2020年11月12日 12時2分
ビール大手4社が12日発表した発泡酒や第三のビールを含むビール類の10月の販売実績によると、前年同月から横ばいだったキリンビールを除く3社が減少した。10月の酒税法改正で増税となった第三のビールが駆け込み需要の反動減で低迷した。
ビール類の販売数量はキリンビールが前年並み、サッポロビールが5%減、サントリービールが18%減。アサヒビールは売上金額ベースで10%減となった。
第三のビールはキリンが19%減、サッポロが39%減、サントリーが20%減、アサヒが売上金額ベースで15%前後の減少と大幅に落ち込んだ。
この記事に関連するニュース
-
スーパー売上高5年ぶり増 20年、コロナで在宅消費増
共同通信 / 2021年1月21日 15時57分
-
20年12月ビール類、4社で減 宴会需要の蒸発が響く
共同通信 / 2021年1月15日 12時38分
-
「デパ地下以外は死んでいる」百貨店を支える余力が日本にはもうない
プレジデントオンライン / 2021年1月14日 9時15分
-
キリンビール、2021年の事業方針について説明 - 困窮する飲食店の現状には「胸が痛い」
マイナビニュース / 2021年1月8日 18時16分
-
ビール類、キリン11年ぶり首位 前年比は大手4社ともマイナス
共同通信 / 2021年1月8日 17時33分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
3【住まいの処方銭】家庭内感染対策3 実は間違っている除菌・掃除方法 クルーズ船で除染作業を手がけた専門家に聞く
夕刊フジ / 2021年1月25日 17時17分
-
4韓国、WTO上訴=日本製ステンレス棒鋼関税で
時事通信 / 2021年1月25日 22時59分
-
5マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分