政治資金から交通反則金を支出 自民・吉川氏の秘書、訂正へ
共同通信 / 2020年11月27日 18時47分
自民党の吉川有美参院議員が代表を務める党三重県参議院選挙区第一支部が、秘書の交通反則金計3万3千円を政治資金から支出していたことが、27日公開された同支部の2019年分政治資金収支報告書で分かった。吉川氏の事務所は「業務中の駐車違反に対する反則金を誤って計上してしまった」と説明し、収支報告書を近く訂正すると釈明した。
政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授(憲法学)は「業務中だからといって駐車違反は秘書個人のミス。政党交付金を受けている政党支部が支出するのは納税者の理解を得られず、道義的に問題だ」と指摘した。
この記事に関連するニュース
-
「政治とカネ」チェックに地域差 収支報告書原本、6県がネット非公表
47NEWS / 2021年1月21日 10時30分
-
通常国会開会。改めて見ておきたい、虚偽答弁訂正の場で嘘を重ねた安倍前総理
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時32分
-
安倍前首相は国会で答弁を「訂正」するはずではなかったのか?
HARBOR BUSINESS Online / 2020年12月28日 8時33分
-
秘書が勝手に差額補填... それでも安倍前首相が「告訴しない」理由
J-CASTニュース / 2020年12月25日 18時32分
-
桜前夜祭疑惑「安倍氏本人が関わっていたとしか考えられない」根拠 告発団体の世話人弁護士に聞く
日刊ゲンダイDIGITAL / 2020年12月25日 16時50分
ランキング
-
1小4交通事故死 現場から30分の病院搬送は「たらい回し」だったのか
NEWSポストセブン / 2021年1月22日 7時5分
-
2セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月20日 10時18分
-
3「安倍に菅あり、菅に菅なし」 加藤官房長官という“失敗人事”
文春オンライン / 2021年1月22日 6時0分
-
4ピーチ機「マスク拒否」男の日常…時給2000円週2勤務の添削指導員だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 9時26分
-
5北朝鮮「第8回党大会」は歴史に残らない大会 軍事面で目新しさなく経済改革は後退・中止も
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 9時0分