朝日新聞、9年ぶり赤字 中間決算、渡辺社長は退任意向
共同通信 / 2020年11月30日 22時2分
朝日新聞社が30日発表した2020年9月中間連結決算は純損益が419億円の赤字だった。同社ウェブサイトによると新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたほか、繰り延べ税金資産を取り崩したためで、中間決算としては9年ぶりの赤字となった。渡辺雅隆社長は経営責任を取り、来年4月に退任する意向という。
本業のもうけを示す営業損益は92億円の赤字、売上高は前年同期比22.5%減の1390億円だった。
この記事に関連するニュース
-
J1仙台、決算も戦力補強も迷走 1・8億円の債務超過、チーム得点王は移籍…手倉森監督復帰も好材料なし
夕刊フジ / 2021年1月27日 17時20分
-
ライザップ信用失墜、瀬戸社長「赤字なら辞任」→赤字でも続投…コスト削減依存経営の限界
Business Journal / 2021年1月21日 6時0分
-
「鬼滅の刃」ヒットも寄与? イオンの業績がコロナ禍でも好調な理由
J-CASTニュース / 2021年1月20日 8時0分
-
大手百貨店2社、純損益は赤字 20年3~11月期、来店客減
共同通信 / 2021年1月12日 18時49分
-
東京ドームの危機、赤字転落…老朽化で嵩む修繕費、巨人軍試合の観客動員数減少も深刻
Business Journal / 2020年12月30日 6時5分
ランキング
-
1「ムーンライトながら」違和感大ありの廃止理由 利用客に「行動様式の変化」を促したのは誰だ
東洋経済オンライン / 2021年1月28日 7時30分
-
2「何を今さら」ゴーンと一緒に日産を食い物にした有力OB3人の弁解ぶり
プレジデントオンライン / 2021年1月28日 11時15分
-
3ANAの「機内食」を自宅で 新型コロナで大打撃の航空会社がアイデア勝負
J-CASTトレンド / 2021年1月27日 19時30分
-
4ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「Xperia Pro」って言うんですけどね
GIZMODO / 2021年1月27日 0時0分
-
529歳商社マン、初のアフリカ出張。意外な日本製品がワイロ代わりに
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月27日 15時45分