NY円、103円近辺
共同通信 / 2021年1月4日 23時1分
【ニューヨーク共同】年明け4日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、休日前の昨年12月31日と比べ34銭円高ドル安の1ドル=102円93銭~103円03銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.2283~93ドル、126円51~61銭。
朝方は、菅義偉首相が新型コロナウイルス対策のため緊急事態宣言を検討すると発言したことを受け、東京市場などで安全な通貨とされる円が買われ、ドルが売られた流れを引き継いだ。
この記事に関連するニュース
-
NY円、105円前半
共同通信 / 2021年2月23日 22時58分
-
NY円、105円半ば
共同通信 / 2021年2月22日 22時44分
-
NY円、106円前半
共同通信 / 2021年2月17日 22時47分
-
東京円、104円台後半
共同通信 / 2021年2月12日 18時11分
-
東京マーケット・サマリー(9日)
ロイター / 2021年2月9日 18時13分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
4三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ
プレジデントオンライン / 2021年3月4日 11時15分
-
5日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分