消費者心理、4カ月ぶり悪化 感染再拡大で、20年12月調査
共同通信 / 2021年1月6日 16時3分
内閣府が6日発表した2020年12月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)は前月比1.9ポイント下落の31.8となり、8月以来4カ月ぶりに悪化した。新型コロナウイルス感染再拡大で、暮らし向きを悲観する見方が増えた。
基調判断は「足踏みがみられる」とし、20年11月の「依然として厳しいものの、持ち直しの動きが続いている」から引き下げた。下方修正は4カ月ぶり。
「暮らし向き」「雇用環境」といった消費者態度指数を構成する四つの指標が全て前月から悪化した。
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍のプロポーズ事情、みんなが選んだ納得の場所…定番レストランディナーは2位に
オールアバウト / 2021年3月1日 22時5分
-
中国のサービス業、「景況感」改善に腰折れ懸念 「財新中国サービス業PMI」、9カ月ぶり低水準に
東洋経済オンライン / 2021年2月8日 22時0分
-
景気先行指数が7カ月ぶりマイナス、自動車在庫・感染拡大で=内閣府
ロイター / 2021年2月5日 14時59分
-
景気動向指数、2カ月連続で悪化 昨年12月、1.2ポイント下落
共同通信 / 2021年2月5日 14時58分
-
1月の製造業購買担当者指数(PMI)は大幅改善、過去25カ月で最高値(フィリピン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年2月5日 0時40分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
3銀行間の送金手数料半分に 10月に引き下げへ
共同通信 / 2021年3月2日 20時5分
-
4ヤマト「クロネコ」変わっちゃう ロゴ変更「スタバ」も初めは戸惑いあったが
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 20時30分
-
5スーパー・家電量販店で使えると思ったのに…数日で完売した商品券に相談続々
読売新聞 / 2021年3月2日 19時58分