全日空と日航、運航便数半減へ 2月の国内線
共同通信 / 2021年1月14日 17時48分
全日本空輸と日本航空は14日、新型コロナウイルス感染拡大や政府による緊急事態宣言の再発令を受け、2月の国内線の運航便数を約半分に減らすとそれぞれ発表した。運航率はグループの当初計画に比べ、全日空が55%、日航が52%になる。両社とも1月は約60%としており、2月はさらに低下する見通しだ。
全日空は1月19日から緊急宣言の期限の2月7日にかけて、減便規模を特に拡大する。2月中は羽田―釧路や新潟―那覇などの路線を運休する。日航も1月19日から追加で減便し、2月中に運休となるのは札幌―秋田や福岡―徳島などの路線。
この記事に関連するニュース
-
日航、3月の国内線運航半減へ スカイマークは97%に大幅改善
共同通信 / 2021年2月18日 17時21分
-
航空業界コロナ運休の余波 若手パイロットの技術的不安指摘する声も
NEWSポストセブン / 2021年2月13日 7時5分
-
全日空と日航、6割減便へ 宣言延長3月上旬の国内線
共同通信 / 2021年2月10日 19時22分
-
FDA 3月1日~7日の運航路線・便について
PR TIMES / 2021年2月10日 15時45分
-
LCCジェットスター2月の国内線を8割超減便へ 成田発の九州・四国方面8路線を運休
乗りものニュース / 2021年1月31日 10時40分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ブラックジョークでは済まない「ハロワ職員1万人雇い止め」問題 非正規雇用の「使い捨て」を解決するために求められるもの
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 8時5分
-
5ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分