NY株、一時最高値 米経済対策に期待
共同通信 / 2021年1月15日 0時21分
【ニューヨーク共同】14日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発して始まり、前日からの上げ幅が一時160ドルを超え、取引時間中の過去最高値を更新した。バイデン次期米大統領が打ち出す予定の追加経済対策への期待感から買いが先行した。
午前10時現在、前日比149.04ドル高の3万1209.51ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は46.43ポイント高の1万3175.38。
新型コロナウイルスの再流行による雇用情勢の悪化を懸念した売りも出た。
この記事に関連するニュース
-
NY株、一時最高値
時事通信 / 2021年1月15日 0時11分
-
NY株最高値、3日連続 56ドル高、経済対策期待
共同通信 / 2021年1月9日 7時16分
-
NY株、一時最高値 米経済対策に期待
共同通信 / 2021年1月8日 0時49分
-
NY株続伸、最高値更新 次期政権の経済対策に期待
共同通信 / 2021年1月7日 7時25分
-
NY株、一時最高値 米景気対策に期待継続
共同通信 / 2020年12月30日 0時34分
ランキング
-
1銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
2「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
3「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
4完全にSFなデザイン。MSIが世界初「ゲーミングノブ」を搭載したデスクトップPCを作る
GIZMODO / 2021年1月19日 15時0分
-
5「あの線、踏んでいいの?」 都内の路上に出現した「黄色の破線」ペイント 意味は
乗りものニュース / 2021年1月19日 16時20分