世田谷であしたのジョー展 資料200点で魅力に迫る
共同通信 / 2021年1月19日 15時16分
ボクシング漫画の金字塔の原画をたっぷりと見せる「あしたのために あしたのジョー!展」が、東京都世田谷区の世田谷文学館で開かれている。3月31日まで。
あしたのジョーは、原作者の故高森朝雄さんと漫画家ちばてつやさんの出会いから生まれ、「週刊少年マガジン」の1968年1月1日号から、73年5月13日号まで連載された。
ちばさんが描いた100点を超える原画や、高森さんの直筆原稿14点を含む約200点の資料を紹介。完結から50年近くたっても多くのファンに愛され続けているストーリーや、主人公矢吹丈、師匠の丹下段平、ヒロイン白木葉子など登場人物の魅力に迫る。
連載当時のボクシングの試合が15ラウンド制だったことにちなんで、高森さんの長男城さんと、ちばさんがそれぞれ選んだ、15の名場面を紹介するコーナーもある。
ジョーの永遠のライバル、力石徹の死は読者に衝撃を与え、ついには現実世界で葬儀が執り行われた。漫画史上初となる登場人物の葬儀の様子を伝える新聞記事も展示している。
月曜休館。料金は一般800円など。新型コロナウイルス感染症対策として、混雑時は入場を制限する。問い合わせは同館、電話03(5374)9111。
この記事に関連するニュース
-
「あしたのジョー」ラベルのシングルモルト・ウイスキーは3月8日(月)昼12時に発売開始!!
PR TIMES / 2021年2月25日 12時15分
-
ドラえもんの1コマをアートとしてたのしむ。「ドラえもん1コマ拡大鑑賞展」渋谷PARCOで開催。
PR TIMES / 2021年2月18日 13時15分
-
2021年3月8日(月)~3月21日(日)「銀の匙 Silver Spoon展」展示詳細および展覧会オリジナルグッズの詳細発表!
PR TIMES / 2021年2月17日 11時15分
-
『あしたのジョー大解剖 』が新装版となって8年ぶりに発売!
PR TIMES / 2021年2月12日 18時45分
-
「あしたのジョー」原案の「メガロボクス」続編が4月放送開始 細谷佳正らが続投
映画.com / 2021年2月7日 7時0分
ランキング
-
1この人最高すぎる…! コンビニ店員が思う「神客」ってどんな人?
ananweb / 2021年3月5日 20時45分
-
2なぜ貯金したほうがいいの!? 貯金で得られる2つのメリット
オールアバウト / 2021年3月5日 19時30分
-
3「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
4おひとりさま老後の「住まい」に潜む落とし穴
オールアバウト / 2021年3月5日 18時30分
-
5ファンが心配するほどコスパよし。はま寿司の新テイクアウト丼ぶりが美味い!
マイナビニュース / 2021年3月5日 16時57分