東芝、29日に東証1部復帰へ 3年半ぶり、経営立て直し
共同通信 / 2021年1月22日 18時54分
東京証券取引所は22日、東芝が申請していた株式上場先の東証2部から1部への復帰を承認したと発表した。29日付で、名古屋証券取引所の1部にも復帰する。東芝は不正会計問題や米原発事業を巡る巨額損失で経営不振に陥り、2017年8月に1部から2部に降格された。経営の立て直しを進め、20年4月に復帰を申請していた。約3年半ぶりに返り咲く。
信用力が向上し、成長に向けた資金調達をしやすくなることが見込まれる。ただ、21年3月期の連結営業利益予想は減益を見込むなど、安定した収益体制の構築が課題となりそうだ。
この記事に関連するニュース
-
みずほFGが東芝株5.07%保有、東証1部復帰で保有率上昇
ロイター / 2021年3月5日 16時35分
-
東芝vsモノ言う株主、再び激突する深刻事情 アクティビスト側の助言役に大物弁護士も
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 7時30分
-
訂正:カーライル出資のウイングアークが東証上場へ、過去2回延期=関係筋
ロイター / 2021年2月16日 14時53分
-
東芝、議決権行使めぐり経産省が株主に圧力か…投資ファンド、第三者委員会の設置を要求
Business Journal / 2021年2月10日 6時0分
-
東証続伸、30年半ぶり高値 117円高、企業業績回復に期待
共同通信 / 2021年2月9日 15時53分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
3コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分