中国、武器使用認める海警法成立 尖閣・南シナ海で緊張高まる恐れ
共同通信 / 2021年1月22日 20時28分
【北京共同】中国の全国人民代表大会常務委員会会議は22日、中国海警局に武器の使用を認める海警法草案を可決、同法は成立した。中国メディアが報じた。海洋権益維持を目的に発足した海警の法整備が完了し、体制や装備も強化される。中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島の周辺海域や南シナ海で海警の活動が活発化し、緊張が高まる恐れがある。施行は2月1日。
海警法は、海上で中国の主権や管轄権を侵害する外国の組織、個人に対し、海警が「武器の使用を含むあらゆる必要な措置」を取ることができると明記した。尖閣周辺の日本領海で警備する海上保安庁や操業する日本漁船が対象となりそうだ。
この記事に関連するニュース
-
尖閣領海侵入 中国による「常態化」を許すな
読売新聞 / 2021年3月4日 5時0分
-
石破茂・元防衛相を直撃。尖閣諸島の緊張再び…武器を持った中国船に日本は
日刊SPA! / 2021年3月2日 8時35分
-
中国船の日本漁船威嚇、戦術的にも能力向上! 「時機を見て攻撃してくるのでは」漁業者危惧も…玉城知事は“弱腰” 八重山日報・仲新城誠氏緊急寄稿
夕刊フジ / 2021年2月20日 17時21分
-
海保の武器使用「排除されない」 中国海警法対応で長官
共同通信 / 2021年2月17日 16時54分
-
社説:中国「海警法」 摩擦あおる行為自制を
京都新聞 / 2021年2月9日 16時5分
ランキング
-
1142国・地域にワクチン供給=5月末までに、北朝鮮も対象―COVAX
時事通信 / 2021年3月3日 18時20分
-
2韓国外相に国際司法裁付託を要請=元慰安婦が面会
時事通信 / 2021年3月3日 18時36分
-
3蔡氏、日本のパイン購買増に謝意 台湾総統、中国逆効果か
共同通信 / 2021年3月3日 21時44分
-
4韓国防衛産業技術の集合体!韓国型戦闘機が初公開=韓国ネット「これで世界のリーダーに」「外側だけ国産」
Record China / 2021年3月3日 15時20分
-
5独裁強化の中国・習政権、香港から“民主派完全排除”か 全人代で選挙制度見直し議論 識者「国賓として呼ぶなど論外」
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時16分